2017.09.24 15:3410月からの参加イベントのお知らせすっかりお酒に強くなってしまい、もはやビールでは酔わなくなってしまって困っている、かわりもん屋店長です!晩酌はもっぱら焼酎になったので、むしろビールより安価なんで助かってますが、女としては何かを捨てた気がして仕方ない今日この頃・・・。さて、気を取り直して!10月のイベント情報確定しましたので告知です。秋の風に誘われて~四人の作家展~2017年10月23日(月)~10月29日(日)復古堂ギャラリー(福岡市中央区天神2丁目9-213 新天町南通り TEL 092-751-7961)※入場無料。友裕(草木染)、喜喜屋(染色革細工)、かわりもん屋(ガラス工芸)、Eri-kari(手刺繍)の4人の作家による作品展です。ひとりで夏をひきずっている感じのかわりもん屋...
2017.09.21 04:43【新聞のぞき見】これからのお仕事いろいろこんにちは! かわりもん屋のテンチョです。今日も話題は新聞記事。PCのトップは日経ニュース電子版ですとも!!さらっと見て、気になったのは次のような記事でした。「楽天モバイル、車両型店舗公開 順次全国で巡回」「元バイトが指揮、電話7万件さばくショップチャンネル - NIKKEI STYLE楽天モバイルが移動販売契約車両を公開。イベント会場、田舎のパチンコ店の軒先、スーパーの火曜市の店頭、etc.移動販売店はいままでだってありました。近所のパチンコ屋で出るB級グルメな屋台、私、大好きです。飲食ばかりが目立ちますが、移動販売車の種類や価格低下から、生産者も販売できるようになってきたので、「デパートや他の小売店舗でも商品は預かってもらっているけれど、それ以外の...
2017.09.19 01:34【新聞のぞき見】あなたはネコ派?イヌ派?おはようございます。かわりもん屋です。みなさんの朝は何から始まるんでしょう。朝ごはんはともかくとして、活動の一環として、私はネットニュースの覗き見から始まります。日経の電子版のタイトルをチェックしていると、最新記事以外の土日の記事とかは、日経産業新聞とか関連新聞に掲載された記事の中からピックアップされたものが出ていたりして、興味ある記事がトップに載っている時は新聞を買いに行く、ということをしています。今日見た記事↓(会員登録してなくても読めます)マイペースな「ネコ型顧客」、広告メールは逆効果(@日経産業新聞/日経新聞電子版)この記事の中の一文、「イヌ型はトレンドに敏感であろうとし、欲しいモノはひとまずチェックしてくれる。ネコ型はマイペースで自分への興味...
2017.09.12 02:21再生ガラス こんなこともあるんだねこんにちは先日から、結構マジメに投稿しているかわりもん屋です。本日もキルンワーク、電気炉のお話し。最初の窯入れからこっち、焼いているのは琉球ガラスです。破片を詰め合わせされているものを預かったので、全部アクセサリパーツにできるように電気炉で丸く形を整えようとしていました。前にも一度やったことがあるので、今回も気軽に一気に焼いちゃえ!と思っていたんですが。最初に電気炉で焼いた後の写真はこちら↓破片によって焼き加減に差が出て、明るめの破片はすべて丸くなっていたんですが、寒色系や緑といった破片が全然変化なし。すわ、電気炉の故障かと思い、自分用のフュージング用ガラスで試してみたところ。こんな感じで問題なし。さては温度のせいかと、少し高めに設定して、再度チャレン...
2017.09.11 11:14夏の終わりなので、キルンワークに精出してみました。すずしくなってきましたね!九州はずっと暑かったので、実感がなかったのですが、関東から北方面は冷夏だったそうですね。今さらですが、世間からずれまくっているかわりもん屋です。涼しくなってきたので、懸念だった電気炉のチェック中です。午前中にガラス教室「ひとつぶの空」(www.hitotsubu-sora.com)で習ったノートやら、キルンワークの本やら、電気炉の取扱説明書を並べてプログラムを設定し、電気炉のコンピュータに入力。午後からは入力したプログラムが実際に動くかどうかを、つきっきりで1日かけてチェックです。
2017.09.06 01:41本屋さんに行きましたら語学力のなさを痛感しました福岡のかたすみで、こっそりガラスで器づくりしております。かわりもん屋です。市内とはいえ端っこの山の近くに住んでいるので、工房内でずっと作業をしていると、時間や曜日の感覚がなくなってきます。へたをすると誰とも話さない日があったりするので、たまに買い物で街中に出ると、飛び交う会話の多さに刺激を受けて、頭の中がゆらゆらするようです。
2017.09.04 12:46ファンタスマゴニアへ行こう(たむらしげる氏作品)涼しくなりましたね~電気炉をスタートして工房を閉じたら、さっさと部屋に引き上げて休憩する、という一連の流れが復活してきました。昼間はサンドブラスト&電気炉に入れるものの下準備です。1日作業できる日は1週間に1日あるかないかですが、それでもペースがつかめてきた最近は、ようやく作業の効率も考えられるようになってきました。さて、1日作業できる日は、夜は趣味の時間に費やせる日でもあります。あんまり疲れた時は、本を読むのもつらいので、集めたDVDを眺めます。先日は久々に「ファンタスマゴニア」のDVDシリーズを見ました。
2017.09.01 15:14秋の窯開きしてみました月がかわったせいというものでもありませんが、朝夕過ごしやすい気候に、あっという間になってしまいました。部屋の温度も日中どうにか25度ぐらいにはなるようになってきたのでいそいそと我が工房も窯開きです(笑)といっても、電気炉なんですが(笑)私がつくったガラス玉をアクセサリに仕上げてくれる、ワイヤーアクセサリ作家の東雲さん(公式ブログ、ツイッター)から頼まれていた、琉球ガラスの破片を、アクセサリパーツにするための焼きから再開しました。