とんぼ玉ネックレスを作ってみました

こんにちは! ひさしぶりにノンビリ製作活動してます、かわりもん屋です!

週末にひさびさのあおぞら市@冷泉荘なので、アクセサリ製作しております。

ガラス工芸の世界に飛び込んだばかりのときは、まだ機材といえばサンドブラストのみ。

サンドブラストの世界って、最初は透明な市販のガラス器か、江戸切子などに使われる被せガラスと言われる効果なガラス素材がメインになります。

当然江戸切子素材のほうがキレイ!なんですが、素材原価が高い!!!
ので、ほかにも色を揃えたいけど、素材高いしなぁ
そこでまず訪問したのが市内の吹きガラス工房。体験と教室をされておられるのでお尋ねして体験をしてみて、こりゃ私にはムリだ!第一素材代がさらにかかる!!!と断念。

つぎにトンボ玉つくりや小さなアクセサリ作りのバーナーワーク。市内にある体験で色々試してみて、これも小さいものしか作れない!と断念。

バーナーワークの本を見ると、酸素バーナーという器も作れる技術があると知って、東京へ! 夏の10日間体験という初心者向け酸素バーナー講座に参加して、これだ!!と酸素ボンベの取扱いの資格まで取得しましたが、やはり機材代が高価だわ、設置場所どうしようと考えて断念。

なによりここで私は、ホットワーク系、吹き、バーナー系が怖い!となってしまいまして。

以後、バーナー設備はお友達になったバーナーワークの作家さんにあげちゃったりしたので今は作っておりません。

そのかわり、キルンワークの電気釜を手に入れたので、色素材の問題は解決!

アクセサリを作ろうと思って、そのバーナーを勉強していた当時の素材や道具をひっくり返しましたら、当時つくっていたトンボ玉がころころ出てきましたwww

素材にしようとしていたと思える天然石やらビーズやらも出てきたので、さっそく消化ですw

この先のイベントに持ち込める程度には数を作ろう!と思うので、とにかく材料が尽きるまで作る!とがんばって・・・みようと思います!(イベント終わったら作らなくなるんだろーなー;笑)

あおぞら市のあとは、11月の手づくり市@北九州に出店します。

アクセサリの世界も、キルンワークで色を組み合わせてつくるのではなくて、造形することもやってみたいので、がんばります!