日々是好日 研磨道

午前中にワクチン接種してきました~
1,2回目ファイザーで、3回目だけは集団接種会場だとモデルナ。
モデルナアームとか疲労感とか、知人の某むっちゃ元気な竹細工屋さんがぐったりしてたんで、モデルナいや~と思ってたんですが、ファイザーでは打ってすぐ腫れたのに、モデルナ痛くない。腫れも見えない。
あれ~???

調子が良いのは良いことだ!
良いうちに作業。
今日も今日とてパーツ作り。
シーグラスという、海辺に流れ着くガラスを使ったアクセサリとかの作業工程は、詳しく知らないのですが、パーツと名のつくものを作る際に、磨くという工程はほぼどの工程でも発生します。

そしてガラスも同じ。

被せガラスの破片をテーブルルーターである程度丸めて、サンドブラストで余計な色を落としました。

そして、今日はさらに研磨w
どうしようかな、と思ったんですが、研磨パッド使いました。ちなみに400と800です。

ウィーンウィーン
そんでもって、1500のパッドもあるけど摩耗してきているので、今度は手作業で。
スポンジ状の研磨シートでゴシゴシ。

すりガラス状態になっている削った部分が、手で触れてもサラサラの手触りになりましたw
これをもっと透明に戻すには、さらに研磨しますよ~
ガラス作家さんは手持ちの道具で作業されるでしょうし、ガラス以外でも参考にしたのは、シルバー加工の作家さんとか、歯医者さんとか(笑)
磨き技の大事さを教わったのは、東京の日本サンドブラスト工芸協会の講習会でした。
なつかしーなー

さて、まだもうひと磨きせねば。
さすがに花瓶のガラスだったので反り返っておりまして、磨いたら薄くなってきたし、パーツにする前に電気炉で焼くかなぁ
それとも、このままパーツにするかなぁ・・・。

色があんまり気に入らないので、磨いてもなんとなく気に入らない気がする・・・。