日々是好日 本のこと

きょうもきょうとて、朝から仕事らしい仕事はせずのんびり・・・。
というか高齢な母のもとへワクチン接種券が来たので、朝からさっそく母のごひいきな個人病院へ予約しに行き、ついでに母の言いつけの買い物に行き、ついでに足が痛いようという母のご機嫌伺いのために新聞を数社分買って、生協さんの荷物受け取ってってやってたらいつのまにか夜でした。おぉう
合間にマンガ読んだり新聞読んだりしてたのが敗因かな。

私の母は活字が大好きです。

高齢になって目がつらいらしく、以前ほどは読みませんが、いわゆる昔の文学少女。
中学高校?時代らしいですが、貸本屋を近所の子供相手にやっていたそうで、親戚に本の卸売に連れてってもらい、新刊を買ってきて貸していたそうな。
朝から晩まで読みふけってたもんで、体調を崩して怒られたとか、子育て中も本を読み始めたら子供の世話を忘れて父に怒られたとか、逸話がちらほら。
昼ごはん後に新聞渡したんですが、3社分渡したんですが、たっぷり3時間以上かけて読みふけっておられました。
嬉々として新聞記事と新聞社について語り合いましたヨ

ちなみに私も本は好きです。
というかコレクター?っぽいところがあります。

興味があることに対する本を集めるのが趣味。
というわけで、仕事上の本もだいぶ増えてきました。

↓ まずはお仕事でキルンワーク(電気炉)を使うときは必ずチェックする本。

そうそう内容が更新されたりしませんが、左端の電気炉の温度プログラムサンプルが微妙に違ってて、あれ?っとなって、結局以前の作業記録を見たりしてプログラムを考えます。

作業手順や傾向はつかめるし、失敗したときの原因を探すには役に立つ。
材料の入手先も参考になります。

右側は、先日買ってしまった古本です。
転売用に本買ったんかなーって感じで、当時の展示会の切符までついてました。
要らないから捨てますヨ。

我が家の本棚はだいぶ減りました。1階にあるのは写真の本棚だけ。
これはお仕事用とか、日ごろ使う本、または未読の本が入ってます。
ガラスのお仕事に使う本は、下2段に集めてます。
だいぶ集まってきました(^o^)

子供のころから、本に関しては集めまくってて、床が抜ける、置き場がない、で何度断捨離したか知れません。

それでも一定以上の本が常にあるので、増やすときはその分減らす、というはやりの収納術を適用してますが、その分、電子書籍が増えて、今度はメモリ容量があっぷあっぷ(笑)

しかも。アルバイト先への通勤途中に、マンガ専門店まんだらげがあるんです。
これがBOOKOFだったりツタヤだったりしたら、本にかけるお金が毎月すごいことになる!まんだらげはマンガだけだし~と思ってたら、以外に一般書籍が置いてあったりするもんだから油断ならない。
バイトまでのヒマな時間に棚を眺めてたら、コーヒーの本とかあったりして、つい知り合いに買ってってあげようかなとか手を伸ばしかけてしまいました。
前日に経費計算してなかったらやばかった。

そういえば、ガラスのお仕事し始めたころに、東京すみだガラス市に行きましたが、東京に「ちいさな硝子の本の博物館」というところがあります。

リューター彫り体験とかされていて販売もされてますが、私は当然、本にひかれて訪ねてみましたとも。
棚に並ぶガラス関連書籍の充実度合いにうっとりしました。
時間がなくて、じっくり読んだりできなかったけど、また東京に行く機会があれば訪ねたいですね~

「ちいさな硝子の本の博物館」glassbook.shop-pro.jp/


ちなみに、↓ 知り合いに持っていくかと思ったコーヒーの本。